ご覧いただきありがとうございます
嬉しい 楽しい 面白い そんな魅力あふれる商品をお届けしたいと思っております.
他サイトでも出品しており、稀に欠品または取り寄せとなる場合がございますので、ご了承くださいませ。
【商品概要】
プロ仕様の本わさびをすりおろす為に特化した本わさび専用おろし板。天然竹ハケ・たわし・使用説明書付き
鋼鮫プロは寿司職人をはじめミシュラン獲得店やプロ料理人からもご愛用いただいております。鋼鮫のプロ仕様のサイズ。
本体サイズ:商品/縦26.0cm×横11.0cm×厚0.1cm おろし面/縦13.0cm×横11.0cm 持ち手幅/3.0cm、 箱サイズ:縦27.5cm×横12.5cm×高1.2cm、本体重量:約160g、素材:ステンレス、原産国:日本、食洗機:可
【商品説明】
■商品特徴
1.わさび本来の辛味を追求したおろし板
本わさびはおろす器具とすりおろし方によって、味と香りがまったく違うことがあります。
わさびの辛味、風味の成分である「アリルからし油」は細かくすりおろせばすりおろすほど、酸素と反応し、より多くでてきます。
わさび本来の辛味風味を出すためには、この成分をより多く引き出すことが必要になります。
本わさびには、鮫皮が適しているといわれていますが、鋼鮫(はがねざめ)は、鮫皮ですったよう細やかさが最大限引き出すことができるおろし板です。
2.老舗わさび屋が開発
弊社は創業明治三十八年の「伊豆のわさび屋」です。
せっかく高価な「本わさび」をお買い上げ頂いても「家ですりおろしたら全然辛くなかった」、「思ったより風味が乏しかった」とのお客様の声をよくいただきます。
詳しく聞くと、ご家庭内にある金属やプラステック製の薬味おろし器を使用し、大根おろしを作る動作と同じように、「本わさび」をおろし面に強く押し付け上下にすりおろしていることが分かり、その悩みを知ったことが開発のきっかけとなりました。
3.斬新で機能性あるユニークなデザイン エッチング面(おろす面)の模様は、ご覧の通り「わさび」の文字が配列してあります。
この形に決まるまでに丸、三角、四角、文字と模様、大きさ、配列の様々なデザインを数百種類試作をおこないました。
その結果、不思議なことに「わさび」というひらがな文字が最も優れており「やはり、わさびにはわさびの文字なのか!」と、とても驚きました。
おろし面は本わさびをおろす時に理想的な円を描ける面積の、縦横約75mmの正方形にしています。
厚みは本わさびをすりおろす時に押し付けすぎた際の圧を軽減するために、弾力しなりを考慮し1mmステン板を採用いたしました。
【商品詳細】
ブランド:伊豆のわさび屋山本食品
商品種別:ホーム&キッチン
商品名:本わさび専用おろし板 鋼鮫プロ わさびおろし わさび しょうが ニンニク おろし器 おろし金【2018年グッドデザイン賞受賞・2020年おもてなしセレクション金賞】
製造元:伊豆のわさび屋山本食品
商品番号:V31111
【当店からの連絡】
【当店からの連絡】
最後までご確認いただき誠にありがとうございました。
配送方法等の詳しい詳細につきましては、ショップ詳細情報に記載してございます。ご購入をご希望の際には、一読頂きますようお願い申し上げます。
なにかご不明な点がございましたら、お気軽にメッセージからお問い合わせください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具##キッチンツール##おろし器